『けつちゃん』オールカラー完全版(全25話収録)をパブーにアップ!
『けつちゃん』オールカラー完全版(全25話収録)をパブーにアップしました。
http://p.booklog.jp/book/11113
このマンガは2006〜2008年にかけて、今はなき講談社のマンガサイト「ミチャオ」の「ピテカントロプス」で連載していた作品で、私にとって初のネット連載作品です。
全身全霊をかけて描いた作品で、内容にはものすごく自信があるのですが、私のコミックスをほとんどそろえて下さっている読者さんでも知らないというケースを多く耳にしており、今やケータイコミックの片隅に埋もれています。
今回、なんとかして全編をオールカラー&フル画像(ケータイだと1コマを分割し視点移動しないと読めない)のままで世に出し、できる限り多くの人に読んでいただきたいと思い、パブーさんに掲載することにしました。
読み方は、各話のトビラページが左ページで、マンガ本文の1ページ目は右側になります。
PDFの見開きで読まれる方は、右開き&片起こしに設定して下さい。
最初の3話は立ち読み可能。
他の話も頭の部分は読めるようにしています。
話と話の間に、ページ合わせのためにおまけマンガも入れています。
今や、「黒船到来」だの出版界の大変革だのと騒がれていますが、もっとずっと前に「ネットの電子マンガ誌」はできていたのです。
しかし、その存在はほとんど世に知られることなく消えてしまいました。
ピテカントロプスを立ち上げたのはモーニングを創刊した編集長だということも、おそらくほとんどのマンガファンは知らないでしょう。
ピテカントロプスのようなネット上のマンガ誌に関しては、既存の大手マスコミはネットというものを軽視ないし敵視していてニュースで採り上げません。
また、ネットだけを基盤にしているネットニュースのようなメディアも、講談社のような大手がやっていることはあまり話題にしません。
赤字経営だの、ネガティブなニュースはどんどん流しますけどね。
だから、画期的な試みにもかかわらず、ピテカントロプスはネット上でもネット外でも、全く世間の話題に上りませんでした。
個人の有名ブロガーが扇動するように出版界の崩壊を唱えたり、有名マンガ家が大手出版社に反旗を翻し個人配信サイトを立ち上げたりして、ようやくネットニュースなどが話題にし始めたわけです。
しかし、今後発展するネットの電子書籍サイトは、うまく出版社&作家との連携が取れるところではないでしょうか。
マンガで言えば、具体的には、マンガにとっての最大の宣伝媒体として機能してきたマンガ誌を、出版社と連携して電子化できるところでしょう。
今はまだ、既存の出版社は紙媒体のシステムを一気に壊すことはできず、電子への移行に悩んでいます。
そこにうまく手を貸せる電子書籍サイトが真っ先に大成功を収めるような気がします。
| 固定リンク | 0
「仕事」カテゴリの記事
- 講談社まんが学術文庫 カミュ『異邦人』解説(2019.02.21)
- 『ゲキウマ糖質制限ダイエット』5月7日発売!(2018.05.07)
- 『天国ニョーボ』第1巻8月28日発売!(2015.08.22)
- 『よしえサンのクッキングダンナ』第2巻発売中!(2015.08.01)
- 『天国ニョーボ』ビッグコミックスペリオールで新連載開始!(2015.01.11)